タイガースが応援に来た瀬戸口選手の家族を紹介して入場式はなごやかムード。
しかし闘いとなれば話は別。彼らは激闘・感動・爆笑を全力で繰り広げる。
そして、それを観た者こそが大阪プロレスの真髄を知りえる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大阪プロレス 7月20日(日)デルフィンアリーナ大会
「大阪HOLIDAY PARADISE」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第4試合タッグマッチ30分1本勝負
ビリーケン・キッド&政宗 vs 小峠篤司&原田大輔

大阪プロレスタッグ挑戦の実績を持ちコンビネーションにも長けたB&Gの小峠と原田。対するビリーと政宗の間に流れる空気は微妙。まずはビリーを押しのけるように政宗が先発。対する原田と恒例のじっくりとしたプロレスを繰り広げてゆく。
入れ替わり出て来たビリーと小峠はルチャ的なムーブで違う味を見せる。小峠の高速ロープワークからのレッグラリアートがビリーにヒット。小峠が出てきて二人がかり、コーナーのビリーへトレイン攻撃でペースを掴む。それでもコーナーで見つめる政宗の目は冷静。

ここから試合は場外戦へ。政宗と原田は2階席をも巻き込んで乱闘。政宗は原田を1階に突き落とそうとするが失敗。しかし固い床へのブレーンバスターでダメージを与えることに成功。
一方リング上ではビリーが小峠に屈辱の攻撃。両腕を固めて顔面をいぢくりまわす。「みなさんいいんですか〜?アツシの顔が大変なことになってますよ〜」とリングサイドの小峠ファンの「アツシー!」という声援に対して散々な挑発行為。

続いてビリーは観客の声援に応えて対角コーナーで連続ビリンコバスター。小峠は息が詰まって苦悶の表情。

小峠の孤立状態が続く。政宗までもが小峠ファンの声援に触発されるように小峠の顔を踏みつけてのいやらしい攻撃。ビリーの「顔はやめときな。ボディボディ!」というリクエストに政宗はバックドロップからトペ・アトミコ投下。

代わったビリーは小峠に風車式のストマックバスターからセントーンとボディ狙いを実践。巧みなスイッチワークの前にコーナー釘付けの原田に対して政宗は「オマエの顔はグチャグチャにしてやるからな」と挑発。そこにビリーは「もうグチャグチャだよ」と爆笑合いの手。

なおもコーナーで攻め立てられる小峠だったが串刺し攻撃を蹴りで迎撃。やっと反撃の糸口を掴む。

小峠は政宗を捕まえると華麗な人工衛星スイングDDT。窮地脱出の小峠はようやく原田にタッチ。

意気込んで政宗をタックルで吹き飛ばす原田だったが、そこにビリーが入ってきて再び劣勢。しかしWのクローズラインを切り抜けた原田は連続タックルで反撃。ビリーをコーナーに追い詰めタックル&串刺しドロップキックと気を吐く。

なおもチョップ連打で攻める原田だが、ビリーはうまく避けてリバースのアトミックドロップ。そして大技解禁のライガーボム。しかしこれは小峠が寸前でカット。

代わった政宗はその小峠をアンクルホールドに捕獲しようとするがロープに逃げられてしまう。小峠はソバットで政宗を倒してライオンサルトで追撃。

政宗の張り手と小峠のエルボーの打ち合い。気迫で立ち向かう小峠だったが政宗はそれを捕まえてのコンプリートショット。

政宗はビリーと再度の連携。小峠をWのブレーンバスターで倒してから再びロープに振るもこれはまとめてドロップキックでお返しの小峠。場外に逃れた二人に小峠はトペコンヒーロを放つ。

リング上はビリーと原田。ビリーのラリアットからのフォールを返した原田はお返しとばかりに充分にアピールしてからパワーボム。

さらに見応えのある攻防が続く。ビリーがソバットを見舞えば原田は膝を突き上げて対抗する。そこから原田得意のハーフハッチスープレックス。
休まずホールドされたままのビリーに小峠がスワンダイブのボディプレス。ここに来てB&Gのスピード感ある連携が出始める。

しかし羽交い絞めにしたビリーへの小峠のスワンダイブミサイルキックは誤爆。そのままビリーは出て来た政宗とWのパワーボムで小峠を追い込む。
続いてビリーが小峠を断頭台に固めると、そこに政宗の斬首が炸裂。最初は反目していたように見えたビリーと政宗の連携が冴えわたる。

なんとか反撃しようとエルボーを打ち込む小峠だったが政宗はそれをかわしてバックドロップホールド。しかしこれは原田がカット。

チャンスと見たビリーは原田を分断。政宗は小峠を引き起こすと必殺の雷切。小峠さすがに返せず3カウント。

最後は目を合わせないながらも握手のビリーと政宗。この試合で通じるものが見えてきたか。
かたや敗れたB&G小峠と原田。ベテランのインサイドワークの前に勢いを削がれた格好だ。盛り返しを見せ始めた正規軍を前に劣勢を覆せるか。若き試練は続く。
ビリーケン・キッド&○政宗(18分38秒 雷切→片エビ固め)小峠篤司×&原田大輔
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第5試合タッグマッチ60分1本勝負
タイガースマスク&ブラックバファロー&くいしんぼう仮面 vs 松山勘十郎&ミラクルマン&×えべっさん
それぞれのテーマ曲で選手入場。早くも重症なテンションのタイガースはコーナーに置かれたベ○ースターラーメンを獲物を見る眼で威嚇。

先発はミラクルとくいしんぼう。くいしんぼう軽やかなステップワークでリング上を駆け巡る。やりにくそうなミラクルは手四つを要求するがくいしんぼうは高々と手を上げる。
ミラクル「普通にやれや!大きな選手じゃないやろが!」
そして恒例のブリッジ合戦。まずはミラクル「このパターンあんま好きやないんや〜!」と言いながらも見事なブリッジ。

次はくいしんぼうの番...なのだが全力で嫌がるくいしんぼう。
「踏ん張んなやぁ!」の叫びも虚しくまたもブリッジ体勢に持っていかれるミラクル。
「やっぱオレかよ〜!」「あっさり返すなぁ!」などミラクルの悲痛なボヤキに場内大爆笑。

その手四つのままミラクルとくいしんぼうは軽やかなダンスに突入してキメ。
そしてお互いを称え合うどうしようもない二人。

両陣営タッチしてタイガースとえべさっん。「でやぁ〜!」と奇声を上げてタイガースのキックそしてボディスラム。タイガースはコーナーに駆け寄ると「お菓子を持ってこい!」と一人でベ○ースターラーメンを持ちコーナー上。しかしここはえべっさんがコーナーから叩き落したので何をやりたかったかは謎。「タイガース!」と叫ぶバファロー。そんなに心配せんでも。
ここからは華麗なロープワーク。と行きたいところだがお互い同じムーブを繰り返して驚くほど噛み合わない。リープフロッグも両者飛ぶ予定なし。「いやいやいやー」違うでしょとツッコミも二人。

「何をしてはんねん!?」とタイガース。「同じ事したらアカンがな!」とえべっさん。
お互いが「なんや!」と小突きあって関係悪化する二人。そして「オイ!」「オイ!」と胸をどつきあい始める二人だがそれすらも噛み合わない。
仕方がないのでやり直し。「オイ!」「オイ!」と次第にリズムが合ってきて...。
「UFOッ!」場内爆笑と歓声。

なぜかダメージを受けてその場でダウンのタイガース。
えべっさんは「タイガースよ、これだけは言っておくぞ!」とだけ言い残して勘十郎にスイッチ。あまりの寸止めぶりに続きが気になるタイガース「言えや!」「言えやオイ!」と固執しまくる。釈然とせずにタッチするタイガースにバファローは「タイガース!出にくい!」とマジ顔で嘆く。

「えべっさん!今のがプロレスか!?」と自分を棚に上げる勘十郎は「拙者はこのバファローと熱いプロレスをやってやるよ!」と宣言。
これにバファローが「オレもそっちの方がありがたい!プロレスをやろー!」と棒読み気味に賛成して試合再開。しかし一時の攻防から予想通り脱線。「以上、プロレスでした。いざぁー!」とロープ渡り。
蝶々役はミラクル。コーナー上で「こいつは春から縁起がええわい!」とダイブしてバファローをホイップ。
「参ったかぁー!」見栄を切ってみせる勘十郎。

ここから再びリング上はミラクルとくいしんぼうの伝統芸能。お互いが「アッ!」と気をそらそうとしてグーパンチを食らう。なぜかミラクルにだけ非難のブーイング。
「なんでオレだけやねん」とミラクル。
続く欽ちゃんジャンプで全員を翻弄したくいしんぼうはミラクルをコーナーに逆さ吊り。そして救援のえべっさんを捕まえるとコーナーを使った股裂き攻撃。当然股の中央はミラクルの顔へ。しかも瀬戸口選手の家族にまで引っ張らせてミラクルに股間がグイグイ。

ここで流れる瀬戸口ナレーション「やれやれ、これで弟も良い大阪みやげになっただろう。欠場中の今の俺にできるのはこんな事くらいだ。弟よ、ヤクザな兄貴を許しておくれ。♪どーせおいらーはヤクザーな兄貴...♪」と「男はつらいよ」のテーマを歌い始める。
あまりのシュールっぷりにキレたくいしんぼうがスライディングキックで強烈なツッコミ。
それを勘十郎がハリセンでツッコミ。続いてタイガースにもロープへ振って一撃。

そのハリセンを奪ったバファローは勘十郎の大事な生え際にフルスイング。思わず睨みつける勘十郎。
バファローぷちっと切れてハリセンを投げ捨てる。

今日のビンタ合戦はバファローvs勘十郎。お互い自慢の長髪をバッサバッサとアピールしまくってからゲームスタート。
まずは勘十郎の一撃目がヒット。

しかしここから見切りまくりのバファローがビンタの嵐を浴びせる。ロープにもたれて「ナゼ?」と納得いかない勘十郎。

ならばとバファローのラリアットを避けて「豚の角煮ぃー!」と反撃の勘十郎。
さて宴もたけなわ、両軍出てきて足を固めてシーソーのお約束ムーブ。
ここまではほぼおなじみメンバー。痛いのかどうかは不明。
そしてトドメはバファローがカニカニ歩きの愚乱浪花ムーブで登場。
そのバファローが輪に潜り込んでフォール完成、場内大歓声。
バファロー「タイガース!言われた通りやったらウケたぞ!」と大喜び。

さて今度はくいしんぼうとえべっさん。くいしんぼうは串刺し攻撃でえべっさんをダウンさせるとコーナーに上がりタイガースにダイビングのアピール。
タイガース「オッケー!スーパーフライ!」と了解、ボディスラムでえべっさんをリング中央へ。
しかしくいしんぼうは納得いかない様子で追加指示。もっと遠くへ置けとの事らしい。
タイガース「もっと遠くへ?頑張んなぁー」と言いながら次々と指示に従ってゆくと、ついにはえべっさん反対コーナー。
「なんか秘策でもあるんですか!?」と驚くタイガースにくいしんぼうは傘を持ってくるように最終指示。

傘を開いて飛距離を延ばそうとするくいしんぼうに「パラシュートと違うからムリやでぇー!」と必死にツッコむタイガース。
タイガースの「誰かいないか!誰か止めてくれー!大きな事故になるー!」の叫びに「3年B組!金八先生ー!」と勘十郎が入ってくる。
すでに暴走に暴走が重なって玉突き事故状態。
「オマエ、クラスメイトが一所懸命止めてくれてるんだろうが!いいか、先生これだけは言っておくぞ!オマエが死んだら先生泣くぞ!」勘十郎の必死の説得に傘をたたんで降りるくいしんぼう。オチが見つからず流れる微妙な空気。
ミラクルの「もうええか?」の声にうなづく勘十郎とくいしんぼう。あきれて「ハイ!次!次!」と進行係のミラクル。
次はヘッドロックでごっつんこ。誰が犠牲者なのかまったくもって不明の混乱ぶり。
全員ダウンでカウントが入る。カウント2.9で一同起き上がって「フゥーッ」と一息。
ここでついにミラクルのカンチョーが解禁。タイガースにジャストミート。タイガースは「ハハハ、ハハハ、ハハハハハ」と乾いた笑い声を上げながらリング上を周回する。

「いつまでそんな手を使っているんだ。そんな事でこのワタシが倒せると思っているのか?」と自身ありげのタイガース。
「いい機会だ。ワタシの護身術でオマエの鼻をへし折ってやろう」とタイガースが宣言するとドコからか電車の音がガタンゴトンと流れてくる。ミラクルが吊り革に掴まっているポーズのタイガースにカンチョーをしようとするとその手を捕まえて「この人チカンですぅ!」

このシュールな勢いに任せてタイガースムーブが続行。160kmチョップからランニングホームランが成功して観客一同「セーフ!」
今度は「いくぞ必殺技!ホームスチール!」と叫ぶタイガース「リー!リー!」とチャンスをうかがう。
しかし思いっきりハズレ。観客一同「アウト!」
ここでミラクル反撃開始。タイガースをボディスラムで投げて「よっしゃドライバー!」とミラクルドライバー宣言。しかしタイガースはコロコロと場外へ。
ならばとバファローをボディスラムで投げて「よっしゃドライバー!」...以下略。
そしてくいしんぼうはミラクルを素通りして場外へ。場内爆笑。
しかたなくミラクルはトボトボとコーナーに向かい場外ダイブのアピール。

しかしそこにえべっさんがプランチャ、勘十郎がトペ・スイシーダ、くいしんぼうがラ・ケブラーダ。「ワシのカッコエエとこは!」とミラクルはキレ気味で吼える。

ミラクルは正面からのカンチョーでタイガースを捕まえるとくいしんぼうを捕まえた勘十郎と連携。中央に振って激突させようとするがタイガースの「ワタシ上!アナタ下!」の指示で避けられ逆に攻撃を受けてしまう。
そして逆に振られるミラクルと勘十郎。「ワタシ上!」とミラクル。「上!上!」と勘十郎。当然のように空中で大激突。4人はそれぞれ場外へ。

ここでバファロー「やったるぞー!」と吼えてえべっさんにバックドロップ。続いて観客をあおってから渾身のラリアットを浴びせてフォール。えべっさんは大の字になっての3カウントで突然の幕切れ。
勝ち名乗りの3人。くいしんぼうはガッツポーズ。「やはり我々3人が揃えば怖いものなど無いわー!」とマイクのタイガース。
「やはり我々3人で大阪プロレス天下統一という事で...ハッ!えべっさん!?」大の字のえべっさんに気付くタイガース。
「これはもはや余命いくばくも無い!えべっさん!事切れる前にお客さんに何か一言を!」えべっさんに駆け寄りマイクを向けるタイガース。
「♪空に消えてった打ち上げ花火♪...」ガクッと事切れるえべっさん。
「えべっさーん!それジッタリンジンじゃないですかー!誰も分からないですよえべっさーん!もうすぐ夏祭りプロレスが始まるってこと言いたいんですかぁー!えべっさん遠い遠いそれ!」説明口調で嘆きまくるタイガース。
「しかもえべっさん!?今日はえべっさんが奇跡的に息を吹き返さない!誰か衛生兵!衛生兵はどこかー!」タイガース慟哭の叫び。
ここで瀬戸口選手が入ってきて「エイッ!」とやるとえべっさんの意識が戻る。
タイガースは感動のあまり「この人命救助は弟さんを通じて鹿児島の瀬戸口選手のご両親に伝えられることでしょう!」と猛烈アピール。

ニッコニコのバファローに息を吹き返したえべっさん。勘十郎がマイクで「いよいよ夏祭りプロレスが始まります!夏休み期間中ほぼ毎日このデルアリで開催しております。我々レスラー一同心よりお待ちしております!」と締め。

興奮気味のタイガースはベ○ースターラーメンとリング下に隠してあった氣ボールを持って退場。
最後まで笑いっぱなしのメインイベントは知ってしまったらもう虜。日常のストレス、大阪プロレスで癒してみてはいかが?
タイガースマスク&○ブラックバファロー&くいしんぼう仮面(17分30秒 ラリアット→体固め)松山勘十郎&ミラクルマン&×えべっさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ユニークを再現するのはムリですな。時間かけてみたんですが、どう頑張っても面白さは伝えられません。ボキャブラリが足りないのもあるんですが。
でも映像でで見たとしても100%じゃないと思うんだよね。ユニークの魅力はその空間の雰囲気、空気感、ライブ感。
やっぱりデルアリに行くしかないですね。
というワケで今週はサタナイの日が外せない仕事なので日曜日のホリパラに2週連続。メインはビリーの復帰後初のホリパラユニーク。
でも秀吉のタイトルマッチ見たいなぁ。観に行けなくても応援してるよ。