おはようございます。ってか昼過ぎてるし。
年末のグータラモードに突入しております。今日だけだけど。
朝飯を食べようと冷蔵庫をのぞいたら100%オレンジジュースのみ。って飲料かい。
冷凍庫をのぞいたら冷凍食品のピザが。調理法...オーブンレンジで8分?
ウチは電子レンジしかありませんが。
でも食べた♪
−−−−12月31日(水) 「大晦日HOLIDAY PARADISE」−−−−−
22:00開始
@冨宅飛駈 vs 三原一晃
Aアジアン・クーガー&くいしんぼう仮面 vs ミラクルマン&原田大輔
B松山勘十郎 vs 小峠篤司 vs えべっさん
C秀吉&ゼウス vs ブラックバファロー&ヲロチ
D新春バトルロイヤル
※カウントダウンはセミファイナルとメインイベントの間に行います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ラポン的見どころ : プロレスでカウントダウンだ嬉しいな。
第1試合は三原君やられ納め。弾丸ファイトで圧倒したれ。
第2試合は原田が(腹が)ダークサイドになればかなり面白そう。クーガーさんは約16時間後にタイトルマッチ。だからって(笑いに)手を抜いちゃダメよん。
第3試合はハンディキャップマッチ。小峠は勘ちゃんのチューかえべっさんのUFOか究極の選択を迫られる。まぁどっちもやっとこ。
セミは天下人と全能神の強力タッグが牛蛇コンビを迎え撃つ。ルード軍はセコンドいないから真っ向勝負を希望。
メインは是非バファさんとヲロチも参加の事を。初笑いさせてもらいまっせ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−1月1日(木) 「新春HOLIDAY PARADISE」−−−−−−
13:00開始
@ゼウス vs 三原一晃
A秀吉&小峠篤司 vs 冨宅飛駈&タダスケ
B原田大輔 vs ヲロチ
C松山勘十郎&ミラクルマン vs くいしんぼう仮面&えべっさん
D大阪プロレスタッグ王者決定戦時間無制限1本勝負
アジアン・クーガー&ツバサ vs タイガースマスク&ブラックバファロー(暫定王者)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ラポン的見どころ : 意外とシリアスな試合が並びます。
第2試合は多少は楽しくやってくれるのかな?原田とヲロチの対決もスペシャルマッチと銘打ってもいいくらいの注目カード。
元旦タイトルマッチは...おみくじムリヤリ引かされてるみたいでキツイなぁ。負けると1年中響きそう。こんな忙しい日程の中やらんでも、と思いつつも1年の計は元旦にあり。いきなりベストバウトを期待してますよー。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−1月2日(金) 「新春HOLIDAY PARADISE」−−−−−−
13:00開始
@小峠篤司 vs タダスケ
A冨宅飛駈 vs 石倉正徳
Bツバサ vs 原田大輔
Cゼウス&三原一晃 vs タイガースマスク&ブラックバファロー
D秀吉&くいしんぼう仮面&えべっさん vs 松山勘十郎&アジアン・クーガー&ミラクルマン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ラポン的見どころ : 小峠とタダスケ。いきなり活きのいい対決ですな。
それでもラポンの注目はやっぱり冨宅vs石倉のシュート系スタイル対決。天王山で石倉さんの熱戦見てから組んで欲しいカードだなって思ってました。
メインは秀吉inユニーク。あっち側にクーガーとミラコーさんがいるからどんな顛末になるか楽しみ♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−1月3日(土) 「新春HOLIDAY PARADISE」−−−−−−
13:00開始
@冨宅飛駈 vs 三原一晃
Aツバサ vs 松山勘十郎
B原田大輔 vs タダスケ
Cミラクルマン&小峠篤司 vs くいしんぼう仮面&えべっさん
D秀吉&アジアン・クーガー&ゼウス vs タイガースマスク&ブラックバファロー&ヲロチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ラポン的見どころ : ツバッさんと勘ちゃんはまたもシングル。本人たちの熱望...じゃないよな。
原田vsタダスケは熱そうです。その一方でセミでは小峠が大変なことになってますが。
メインはユニット抗争の象徴とも言えるカードでこれまた熱い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−1月4日(日) 「新春HOLIDAY PARADISE」−−−−−−
13:00開始
@原田大輔 vs 三原一晃
A小峠篤司 vs ヲロチ
B松山勘十郎 vs 冨宅飛駈
C秀吉&タダスケ vs タイガースマスク&ブラックバファロー
Dツバサ&アジアン・クーガー&ミラクルマン vs ゼウス&くいしんぼう仮面&えべっさん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎ラポン的見どころ : 小峠にはスピードでヲロチをキリキリマイさせて欲しいな。休憩前の一戦では勘ちゃんと冨宅さんによって色んな汗をかかされそう。
メインはシャッフルしまくりなカード。試合直前のリング上を見届けたいな。ある意味これからの大阪プロレスの大胆なサプライズを期待してしまう(勘違い?)注目カードですな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そろそろ美容院行ってきます。髪の毛バッサバッサ。翼にして飛べそうなくらい。風の強い日は簡単にゲゲゲの鬼太郎(とは言ってもウエンツ版ではなく水木しげる原作版)と化します。
ゲゲゲの鬼太郎といえば実写劇場版の西田敏行版「輪入道」は笑た。1体でも面白いのに分身しちゃうんだもん。TVの前で5分くらい笑い転げてた。それだけ。
リラックスしてるのか余計なことばっかり頭に浮かぶなぁ(笑)
注目の海外ドラマがほとんど終わってしまったのでTVの前でプロレス→アニメ→特撮→ゲームを永久ループしながら過ごす開放感いっぱいのラポンなのでした。